ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月23日

あっひゃー( ´ ▽ ` )ノ













あっひゃー!!(●❛⃘ᗜ​❛⃘●)੭ु⁾⁾







天気がことごとく裏切り、休みはインドアを強いられて居ます
(・ω・`(・ω・`(・ω・`








広告を見ていたら良いものがあり


同じく(ひ・ω・ま)していた兄貴に言うと


そっと財布から一枚取り出し、(σ´∀`)σゲッツ!!





(σ´∀`)σゲッツ!!


ならぬ


⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! が出ました。




そして


















無事に(σ´∀`)σゲッツ!!












兄貴はこれで


ホットケーキ焼く(●´∀`●)なー




私は



餃子焼く( *`ω´)





さぁー下準備の計画じゃーε-(/・ω・)/ トォーッ!!












香川県のとらまる公園にて


ぅん年ぶりに行きましたが、あんなに広く思った部屋が狭くて階段も狭いし
急だったんですね(・ω・`(・ω・`(・ω・`)



けど、いい感じに落ち着けました(笑)






  


Posted by 琉綺(ruki) at 20:48Comments(0)アウトドアお料理

2016年04月26日

そして、休みが終わった…


こんばんは(`・ω・´)


一日行って休みが来るとダラけますね〜







昨日は久しぶりに夜更かし見たかったけどOP見て寝落ちです

最近寝つきは良いのに寝た気がしない









お天気が良かったので実家で燻されていました



約2時間くらい低温乾燥してウッドブロックで軽く燻煙に




(あー燻煙の材料買い足し忘れてた)



BBQコンロをコンパネで囲って燻製室に








元は作業台の脚なので隙間が……



中はこんな感じ






  


Posted by 琉綺(ruki) at 19:10Comments(2)アウトドアお料理

2016年04月10日

デイキャンプ行って来たなり〜(;´Д`A

gdgdと長くなったのでパート2にしました(;´Д`A









某キャンパー御用達の無料キャンプ場



美濃田の淵




すでに区画はテントを張っているし残りの2区間はそれぞれ車を停めて寝てたり、シュラフを干したり




公害になるから離れるべきか(´・ω・`;)





林間サイトの広いとこに行き堂々とセッティング


(色々な都合でセッティングは割愛)









目の前に牡丹桜が咲いてましたが、ほとんど散ってしまい

観光船やSUPの川下りをしている人が居たり


通り抜ける車がちょいちょいと




相方と二人きりでしたが、大して問題になりませんでしたね(`・ω・´)








焼き肉
海老と帆立のキノコアヒージョ
チーズフォンデュ
焼き芋
おにぎり
バゲット


アレコレと欲張ってしまい

お腹を甘やかしてしまいました(ΦωΦ)ふふふ・・・・




さんざん2キロ近くの薪を燃やしましたが、残った灰は一掴み有るかどうか?

煙も少なく綺麗に火が付くとほぼ無煙


火力が強くまだイケると薪追加をゆっくりしていると熾火より小さくなり
次の木に火が付くまでに時間が普通に掛かり、その分煙がモクモクなってしまいます(´・ω・`;)

一本太いのを突っ込んでおけば慌てて木を追加する必要はないでしょうが









あと



セッティングして




ふと後ろを振り返ると












・・・?












・・・あ?












あははははあじゃ(爆笑)























まんまちゃんに見える∑(゚Д゚)









誰がしたんだろ?






食べ過ぎにはご注意ください






  


Posted by 琉綺(ruki) at 20:44Comments(2)アウトドアお料理

2016年04月10日

デイキャンプ(=゚ω゚)ノ行くぉ

桜はすでに散り、葉桜とツツジが蕾を膨らませる時期になりました

この週末は天気が良く過ごしやすいですね〜〜


毎度の不定休な私も運良く土曜日は1日お休みを頂いていました(`・ω・´)



色々とインドアで経験値が多少あるのにお外遊びを知らない相方を引き連れて初めてのデイキャンプを楽しんで来ました(=゚ω゚)ノ










事前打ち合わせでは県内で1番近い(?)無料のキャンプ場でBBQをするつもりで車を走らせました


しかし





名越峡広場










あれ?どこから行くの?(カーナビにキャンプ場名でも出てきませんし、Googleナビで辛うじて検索しましたが道が……あるのか?)



とりあえず、最寄りの目印(温泉施設)を目指して行ってみようか(`・ω・´)




結局、温泉施設の駐車場の手前に入り道ありました


けど、軽自動車でギリギリっぽい道幅



断崖に落ち葉で路面が見えない


何より、下り坂で傾斜があり待機場ない



相方が歩いて見に行く


『大丈夫だよ〜いける行ける

一本道でそのまま行けばあったよ〜』(相方)



半ギレで無理じゃ!!他所行くわ!!







いつもは相方の車で運転お任せしてますが、今回は道具を持って行くのが私で載せ替えが面倒だったのでこっちが車を出して運転しました(;´Д`A



さんざん事故ってるのでもう車を虐めることは出来ない


安全性と利便性を考えて、西を目指します












ついにヤツを使えるのか!?




  


Posted by 琉綺(ruki) at 18:20Comments(0)アウトドアお料理

2016年03月24日

祝☆1周年(*´罒`*)



えー皆さん、d(`・ω´・+)コンバンワッ★






この度めでたく何もしていないのに


ブログ開設1周年を迎えることが出来ました。








先月からインフルエンザやら胃腸炎やらが家庭内にも流行してしまい、瀕死状態で仕事と家庭に育児見習いをこなし相方の相手もちゃんとしてきました(´°ω°`)↯↯






休みはちびっ子怪獣3人を連れて遊んだり、相方とデートしたりと目を回してました。




おかげでキャンプの道具は飾るだけの状態が続く

テントは遊びに提供しましたよ








後はマキコンの威力を試しにお出かけを(*´罒`*)



もう少ししたらお花見をしようかと


  


Posted by 琉綺(ruki) at 22:22Comments(2)アウトドアその他

2016年02月16日

重大行事((^ω^`))ゥ,、ゥ,、

ご無沙汰しております。


今、育児見習いにてんてこ舞いです((((;゚Д゚))))


つい3日前にはお風呂場でコケて膝を捻挫しました

それでも仕事は休まない(休めない)







昨日は下の子が脱水症状で入院になり、急遽入院準備やら上の子を家で子守りしたりと目を回してました

最近の子供は¥時でも寝ない_(-ω-`_)⌒)_







↑が入院した子供







さて、二月は私にとって忙しく大事な行事が続きます


相方が5日 私が17日に誕生日





14日はもちろん某製菓業界の陰謀

バレンタインデー



誕生日にチョコケーキを欲しがり

バレンタインチョコも欲しがり


アンタはその弛んだお腹を甘やかす気か!?



周りの人にも言われ

頑張って作りましたよ

ガトーショコラ

スノーボール
ポップコーンチョコがけ
チョコクッキー


誕生日とバレンタインデーに分けて





ちゃんとお返しのオネダリ


密林の欲しいものリストをわざと見せて

ポチッとさせました(∪・ω・∪)










ちなみに専用ケースとジェントスも((^ω^`))ゥ,、ゥ,、


別々の店舗だから続々と届いているそうです




春のお花見はデイキャンプにしようかしら(๑ò︵ò๑)

  


Posted by 琉綺(ruki) at 11:18Comments(2)アウトドアその他

2015年11月08日

まいっちんGUーーーーーん๛_(ר гꒊಃ)_



寒いと思うけど汗をかくほど暑いと衣替えが終わってないのですが、皆さんこたつを出しましたか?







最近どのオークションやメルカリを見ても焚火台でちょー小型のものが多いです


それも某雑誌の付録


雑誌付き(本当は雑誌がメインのはず)だと

定価が900円ほどですが、




1500円スタート


(ΦωΦ)ふふふ・・・・






いい儲けでんなぁ〜〜( ;´Д`)








県内唯一の映画館(?)があるショッピングセンターには

平積みしてます(灬º 艸º灬)



まだ15冊以上ありました



















いつの間にか我が家にも(ಡωಡ) ニヤニヤ

コレでアルストを使ってみようかなぁ〜











あ、ガチャにこんなものが・・・






可愛くないな

  


Posted by 琉綺(ruki) at 21:44Comments(6)アウトドア

2015年10月21日

おかしいな(; ̄ェ ̄)?


ロケットストーブを作って行こうと奮闘してます

材料は


ペール缶

赤ちゃんのミルク缶

お煎餅の缶


道具というか金ハサミとか金槌はお父さんの仕事道具を借りて


1人で奮闘してみました( ̄▽ ̄)


いい感でペール缶をアナーキーにして

ミルク缶を連結(`・ω・´)

L字にジョイント!!










ジョイント!






ジョイ…







何で入らぬ!!!!!!!!!





そー言えば工作とか美術は頑張って3だったな〜〜






ケチらずエビ曲を買って来るしかないのか


お小遣いが消えた(◞ ๑⑈௰⑈)◞






  


Posted by 琉綺(ruki) at 20:32Comments(1)アウトドア

2015年06月18日

衝動には勝てない・・・


皆さん、ツライ湿気の暑さで思考停止状態のままお買い物に行ってませんか?


避暑を兼ねコンビニに行って来たら

良いものがありました(=゚ω゚)ノ










徳島県のレジャーが丸っと載っていますよ〜(=゚ω゚)ノ



お値段たったのしぇんえん!!



※一部閉店or解体された施設も載っていますが(笑)






目次から欲しくなるなる







各パートや市町村ごとに分けてあるので探しやすいし見やすい(`・ω・´)







営業日の他にもコースや料金も書いてるし

それぞれどんな感じかも写真あり










キャンプ場は宿泊OKかコテージのみかなんかも分かりやすくなっているし



徳島ってこんなにキャンプ場あったんだ〜〜(=゚ω゚)

って感動しました(笑)




さぁ!
4代目が来たらどこか偵察せねば(ΦωΦ)ふふふ・・・・


  


Posted by 琉綺(ruki) at 03:24Comments(1)アウトドアその他