ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年09月11日

生存報告書(´∀`)






ご無沙汰しております。

軽くSNSにお邪魔してました。
(別にここのこと忘れてただなんて言えない…)




低予算キャンプ️を継続しつつのんびりと推しごとにも精を出してマスター(´∀`)

初期からの相棒役 通称くまテント (廃盤)





フレームは無事なのにペグ穴の崩壊、縫い目が破ける等により引退

最期は2・3号と一夜を明かして

10年ほどちびっ子と育てて参りました。



そんなくまテント⛺️を遠慮なく見送り


こっそりとソロテントを用意しております♪
(相方には言わずにチェアーの横に紛れさせてます)


ちびっ子達は自分のことは出来るようになって来たのでそろそろファミキャンでも個室に移ってもいいかなぁ?



お接待よりもゆっくり黄昏る時間が欲しいこの頃








近場でも新しいキャンプ場が出来ているので機会があればそこのレポが出来たらと思います

  


Posted by 琉綺(ruki) at 04:35Comments(0)アウトドアその他

2020年10月17日

あぁ〜ありがてぇ〜(>人<;)

今日も日課(週2)の100均パトロール











むむっ!!( ̄^ ̄)ゞ




キサマはまさか…!!














…なんだと……

ついにキサマも前線に出てきたのか?


100均レジャーシートでタープがはかどるじゃないか

公園で日陰が欲しい時にも







…ん?


隣から視線が……









おや?












積載をお助けする特別アイテム!!


片付かない道具を力業でまとめるやつか?


いや、テントの連結を助けるアシスタントかも知れん!





なにが凄いって一個100円なんだぜ?

2個ずつ買ったけどワンコインでお釣りが来るんだぜ(^ ^)



初心者キャンパーにも
ソロキャンパーにも
玄人キャンパーにも

優しいお値段



ありがとう(五体投地)


ちなみにserialです❤️




興奮してネタが散乱してしまい申し訳ありません
_:(´ཀ`」 ∠):





  


Posted by 琉綺(ruki) at 22:10Comments(2)アウトドアその他

2020年06月24日

こんなの出来ました(゚∀゚)

職場からいい感じの空き缶をGETして

相方がオヤツを入れた仕事場に置いてあったものですが部署移動になって回収され、舞い戻ってきました。







コレをパカッとすると





不思議な入れ物が出てきます

貧乏人なので100均で集めた素材

もう一個あるフタを持ち上げると








ソロに家庭に活用できるものが出来ました(゚∀゚)

夏場は出番が少ないけど冬場には大活躍の予感













ミニ火鉢でした。



100均で買ったのは

@灰皿缶
@コーヒーフィルター入れ
@珪藻土コースター
@ブリキ缶穴あき
@升

1,000円程で作れます。

あとは焼灰を入れるだけ


  


Posted by 琉綺(ruki) at 21:24Comments(2)その他

2020年04月24日

#stay home お家でいよう

久しぶりにブログを書くのが時事ネタですが…


どこに行ってもマスクが売っていないんですね。
消毒アルコールが無いから自治体によっては『次亜塩素酸』を配っているところもあります。









皆さん『次亜塩素酸』って《キッチンハイター》のことですよ!!
《酸》が入っているから《タンパク質》を分解します!!!


ニュースでご年配の方々が喜んで貰っているのを見ますが、くれぐれも体には使わないでください:(;゙゚'ω゚'):








『次亜塩素酸』は《物》に対して使う消毒薬です。
ドアノブや机・トイレ内なんかを拭き取りして換気をしてください。濃度によれば目なんか粘膜に刺激して気分不良も起こします。




製品の濃度がバラバラですが目安量としては


500mlの水に次亜塩素酸を10ml

嘔吐なんかだと20ml


ペットボトル500mlにペットボトルのフタ1杯

これだけで十分です


使用の際は《換気》《手袋》無ければ使用後にしっかり手洗いをしてください

あと薄めたハイターでも衣類の漂白はされます…
何枚もtシャツをやりました……



職場で使っているので配合割合や注意点を周りにも伝えていますが意外にも消毒出来ることやタンパク質分解について知らない方が多かったのでご連絡いたします。

特に配布されている地域の方は周囲にも注意して説明してください。



あと余談ですが吉野川市の名越峡広場はもちろん使用禁止でしたよ。( ̄^ ̄)ゞ


stay home これを機には上半期の大掃除 ギアのお手入れをしてお家で家族と過ごしましょ!!  


Posted by 琉綺(ruki) at 20:30Comments(2)お出かけその他

2018年07月02日

ビバ夏(≧∀≦)

ようやく夏本番だというのに連日の暑さで
健康のためにと続けていた毎日のウォーキングがストップしてしまいました(´Д` )

けど去年よりはアイスとか冷たいもの我慢しています








今年こそは! と相方をヤル気にさせてみました


相方にとっては中学生以来の水着

私は3年前までほぼ毎年川遊びに出ていました


2年のオファーにてついに相方との川遊びを

(((o(*゚▽゚*)o)))♡






さぁどこに行こうかな〜



四国(出来れば徳島県内)で初心者や幼児連れにオススメがあれば教えてください(´Д` )


今までは穴吹川の奥で遊んでました。

手前は人が多くて怖いので、出来れば空いてる方がいいです


  


Posted by 琉綺(ruki) at 22:01Comments(0)その他

2018年03月08日

必殺!仕事人 _| ̄| 。



皆さんは腱鞘炎になったことありますか?

よく手を痛めてしまい、腱鞘炎と診断されますが


指の腱鞘炎は 『バネ指』 と言われます





腱鞘炎が悪化し、他の関節よりも筋肉自体が少ないので屈伸させた時にバネの様な動きが



手をグーパーして

ガクガクと引っ掛かる
動きが悪い(動かせない)
痛みがある


上記にはバネ指の可能性があります


年末からずっと痛かったにで

整形を受診して痛み止めの入った注射をしました

針が入ってから角度を変えて、液を入れていきます


脳内には藤田まことさんの有名なシーンが再生さr…



Σ いっっっっっってぇぇぇぇ‼︎‼︎‼︎! ((((;゚Д゚)))))))









注射して1日は患部を濡らさないようにと絆創膏の上に
m防水テープを貼られてます





しかし、この後普通に仕事だったので上にビニール手袋を重ねておきました



施術して3日ですが
関節のガクガク感も減り、痛みもほぼないです


ただし、筋肉注射なのでそこにモノが当たると痛い



今回は注射でしたが、何度も繰り返す時と重症の場合は外科手術となりますので



スマホが普及した現代

皆さんもお気をつけください




  


Posted by 琉綺(ruki) at 17:37Comments(0)その他

2018年01月04日

年末〜〜年始(´ω`)


皆々様 明けましておめでとうごじゃりまするぅ〜〜


満身創痍な介護士です_(:3」z)_





クリスマスにディナーを豪華に作り
あくる日からは
年末は必死こいて大掃除とお料理の準備を

嫁いで初めてのお正月なので気合いをいれ

(来年は通常に戻すと宣言しておき)


夜勤をこなし、暴力装置があっても労災もへったくれも言えず
その日の夕方には同窓会に出席

1軒目でダラダラと居座るつづけ気付けば2時に就寝


その後7時起き




おせちオードブルを完成(*゚∀゚*)

お蕎麦も茹でて旦那実家に


お料理が色々あっておせちやお雑煮にお鍋と
3日間も実家にディナーをたかr
食しに日参してしまいました_(:3」z)_




お正月だからとオシャレして





うまい棒をお年玉に配り




そして、





今日は甥っ子が何度目になるのか

入院をしたので着替えなど準備してお見舞いに


仕事でも準備するので何がいるのかプリント無くても分かるという有り様でして









老いも若きも、何で入院するか分からないのでご注意を



ペグハンマーやダッチを足に落として骨折とか



今年もアウトドアを満喫するぞー






  


Posted by 琉綺(ruki) at 17:18Comments(0)その他

2017年12月08日

悪戦苦闘(´ー`)


どないしても

頭上に収まらない_(:3」z)_










  


Posted by 琉綺(ruki) at 17:00Comments(0)その他

2017年11月29日

素材を活かす(`・ω・´)


我が家のお外に持って行くテーブルはコーナンのローテーブルを一台

100均のお盆を利用するローテーブルが二台


2人で焼き焼きするとイマイチ荷物が置けず、物足りない


独身の頃ソロ仕様に集めたから仕方ない(´ー`)





相方が参加するなら、おシャンティな大きめなテーブルをそろそろ検討するか?






イメージ的ならこんな感じで






コーナンに行っていい感じのを発見(`・ω・´)











スノコとそれ用の台

これは低い仕様だが、60cmくらいに高さを出来そう

もう一つ高く出来るのもあったけど(´ω`)




そのままだと耐水性が弱いので






サクッと色をつけてみるじょ!









一度塗り





もうコレで良いんじゃねぇか?


色的に完璧や(`・ω・´)

スノコの隙間埋めるのめんどう

そのままで良いやん( ´∀`)



次回はコレを棚かテーブル的な使い方に(´ー`)


  


Posted by 琉綺(ruki) at 13:32Comments(4)その他

2017年11月27日

中毒します(*゚∀゚*)


高校時代は学校に行ってやり込み


友達や関係ない後輩達も巻き込んで


教師の厳しい目をかいくぐり



中毒していたのを思い出した。













ついに、リリース(*゚∀゚*)



村だったのが


キャンプ場のオーナーに!!




やる事ほぼ同じやけどな〜(´ω`)










意味なく可愛いぶってみるが


もし出会ったらよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ


すだち

と名乗ってマス
  


Posted by 琉綺(ruki) at 20:46Comments(2)その他