ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月14日

Σ∑(゚Д゚) ハッ!


今回のお題は


初キャンプの反省会|( ̄3 ̄)|











最低限の初心者仕様を駆使して挑戦しました


相方のスキルは皆無


ポンコツが二人そろって

半人前程度にはm(__)m


無事に終了できて、相方のおじいちゃん腰も大事にならなくて良かったです( ̄^ ̄)ゞ

整骨院には無理矢理連れて行きました

(内科歯医者とかの病院はすぐ行くのに、整体とか整形は行きたがらないんですが………)




そして、うっかり すっぱり 忘れていたのが



季節は『秋』



日暮れが早いということを(´∀`)



真っ暗な中での焼き焼きは大変でした

2個ともLEDランタンだけなのでそんなに照らせない

しかもコンロ周り近くに置き場がない


テーブルはコンロよりも低くてお肉に影が出来るだけ






なので、次回に向けて用意することに!!








500円以内で作れるランタンスタンド(*゚∀゚*)





卓上スタンドですが








スチールラック用支柱47cm(ダイソー) 108円

板材を挟んで固定するヤツ(ダイソー) 108円

S字フック(ホームセンター) 90円



クリップ部分のはすでに穴が空いていて、支柱の足元の調整ネジがちょうどいい感じに通ります。

きっちり締めたらグラつきもないようです( ̄^ ̄)ゞ

コレは3cm幅のモノは余裕で挟めます
大きさは15cm程度 手のひらサイズかな〜

もう少し小さいクリップは2個セットですが、穴は無かったし挟むのが2cm幅までらしいので




がっつり挟めたらランタンを掛けても問題ないですが

多少接地面積が少ないのでグラつきやすいかな?

先に耐震パッドなんかでスベりにくくして接地面積も増やす予定



なのでおおよそ500円ランタン卓上スタンド(*゚∀゚*)


突っ込んだりしただけなので持ち運びは分割してです



先っぽのライトもダイソーのLEDライトです( ̄^ ̄)ゞ

フックと磁石がついてるのであっちこっちに持って行きます



真冬までに次回が楽しみです  


Posted by 琉綺(ruki) at 01:47Comments(2)キャンプ